LOBBY'S BOARD

2023/04/20
なんでこんなに京都に弱い???
京都にはルヴァンのアウェー戦でボロボロにやられたのでホームでリベンジ

と期待していましたが見事返り討ちにあってしましました ・・・ 情けない

中三日でターンオーバーしてくるかと思ったが見事にガチメンバーのスタメン

負けると厳しくなる状況もありしょーがないのかな・・・若手も見たかったが

1.5軍のメンバーの京都あいてにガチメンバーで臨んだので楽勝かと思ったら
・・・大違いでした 苦手意識なのか?

ポゼッションはセレッソの方が上だった思うがボールは持てても
勢いのある京都の守備に手を焼き決定的な場面を作れない

そんなイライラの展開の中、前半21分に京都に先制ゴールを決められてしまう
一度はジンヒョンが止めるがそのこぼれ球を押し込まれてしまった

前半アディショナルタイムは2分
そのまま前半を0-1と京都のリードで終了

後半開始に際して颯太に代えて中原、上門に代えて為田が入った
為田がどれくらいいい仕事をしてくれるか楽しみ
さらに後半12分には原川に代えてムツキを入れゴールを狙う
後半37には陸に代えて進藤を入れる

しかしその2分後、京都にフリーキックから追加点を決められ事実上の終戦
追い上げもも乗らず試合はそのまま0-2で京都が勝利に終わった

悔しさの残る結果となったが唯一よかったのは為田の復帰

やっぱり為田が入ると攻撃に厚みが出てチャンスが広がる
いい動きを見せていたしこれからも頼りにしてます・・・

颯太はチャンスがありながら今日も不発に終わってしまったが焦りがあるのかな? 

一発ゴールが決まれば一気に壁を超えるように思うが嘉人に臨時FWコーチで
付いてもらって「奥義」を伝授してもらった方がいいのかな?



試合後、大ブーイングが飛ぶかと思ったが違った・・・

選手の挨拶が終わるまでサポは「バモ・セレッソ」の声を送り続けた
ブーイングを受けるよりこの方が選手に気持ちを送れたことは間違いない
まだ、F東京とガンバに勝てばグループステージ突破も可能である
今日のサポの声援を力に代えて残った試合を戦って欲しいと思います
2023/04/16
4-3-3で勝ったで!!!
苦手な雨であまり相性がよくないアジスタでのFC東京戦 … いなや予感もしたが

セレッソには「神」がいました! 追いつかれても突き放して見事勝利

前節のスタメンから肩の負傷が前節交代した為田と鈴木が外れ原川と毎熊が入った

為田の負傷の具合が気になりますが軽症であって欲しいと思います

小菊さんはここ数試合4-3-3を試みていたが今日はそれがやっと形になってきた
特に真司、奥埜、原川のセンターがうまく機能して中盤を支配していた
雨で滑りやすいコンディションだったがレオセアラを中心に前線からプレスを掛ける

前半8分セレッソにアクシデント発生
カピシャーバが倒れ込んで起き上がれない
プレー続行不可で代わってクルークスが急遽入った

お互い厳しいプレーを見せ攻め込む場面あるがシュートまでには至らない

前半アディショナルタイムは2分の表示
両チームスコアレスで前半終了試合を折り返す

後半開始に際して両チームとも選手交代はなし


後半14分 セレッソが左サイドでフリーキックを獲得
キッカーは山中、ディフェンスラインとキーパーとの間に鋭いクロスを入れると
走り込んだ奥埜が滑り込みながら合わせて先制ゴールを決めた

後半20分 毎熊に代えて中原を投入

後半23分にFC東京がゴールを決め同点に追いつかれる
右サイドのからのクロスを胸でトラップしてそのまま浮き球を見事な
ボレーシュートで決めた渡邊を褒めるしかない

後半31分にはクルークスに代えて上門を投入 … そのジョーがええ仕事します

後半39分 真司からのボールを受けた山中が左サイド深くにスルーパスを出すと
抜け出した上門がマイナスのクロスを入れると中央で待ち構えた奥埜が綺麗に
合わせて勝ち越しゴールを決めた

ジョーがいい動きをして奥埜のスペースを作り産まれたいいゴールでした

後半アディショナルタイムは3分
試合はそのまま2-1でセレッソの勝利で終わった



いやー今日のおっくんは「神」でした

1点目はほとんど山中のゴールと言ってもいい内容だったが
2点目あそこに詰めてくるおっくんの運動量はほんと凄い!
今日も13㎞走ってました! おそれいります m(__)m

今日の勝利はおおきいですよ!

試合後に小菊さんが「新たなチャレンジが攻守にわたっていい形で出た!」と
コメントしていたがやっと形になってきた
これから強敵が続くが今日のサッカーが出来れば大丈夫でしょう
2023/04/10
こんな試合してたら勝てません・・・・涙!
何点取っても一緒や!!! 昔、嘉人が嘆いていたのを思い出しました

追いついたと思ったらすぐ失点、また追いついたと思ったらまた即失点
得点の余韻に浸る時間がありませんでした・・・

大敗のルヴァン京都戦から中三日 ・・・ リーグ戦組が先発

直近のリーグ戦からは毎熊が外れてカピシャーバが初の先発に
ベンチに入った阪田君にも期待・・・

しかし試合開始早々リーグ戦連勝の望みが消えていく・・・
前半6分に 左サイドからの折り返しのボールを合わされ先制ゴールを献上

その直後、セレッソにチャンスが!

レオがペナルティエリアで倒されてVARのチェックが入った
オンフィールドレビューの結果主審はPKをセレッソに与えた

キッカーはレオ キーパーの動きをよく見て落ち着いて蹴ったボールは
ゴールの左隅に決まり同点に追いつく

しかし、その1分後に札幌に追加点を決められがっくり・・・早すぎるやろ!
前半24分にも浅野にシュートを決められるが幸いにもオフサイドで難を逃れた
前半アディショナルタイムは5分
そのまま前半終了、札幌に1点のリードを許し折り返す

後半開始に際して為田に代えて中原を投入

今日もレオ様は爆発

後半16分 真司がペナルティエリア手前で仕掛け左のカピシャーバにパスを送ると
カピシャーバはゴール前にクロスを入れる、そのボールに猛然と飛び込んできた
レオが頭で叩き込んで同点ゴールを決めた

同点に追いつきこれから反撃と思ったがまたも直後に意気消沈
後半19分札幌にCKを頭で合わされまたもリードを許す展開に・・・

後半21分には徳真に代えてムツキ
後半35分にもカピシャーバに代えて阪田を投入しゴールを目指す
直後に阪田が左サイドの深いところから鋭いクロスを入れるがゴールならず
後半43分に陸の代えて進藤を入れる
後半アディショナルタイムは4分
反撃を仕掛けるがゴールは産まれず2-3で試合終了



2回も追いつきながら得点直後に失点を繰り返す情けない試合で終わってしまった

ミーシャさんの攻略にやられたとも言えるが守備の改善が急務!
徹底的に問題点を洗い出し人選も含めて早急に手を打って欲しいと思います
2023/04/06
今日はこれくらいしといたる・・・・涙
なんか亀岡の方で試合があったらしいですが映像なかったのでよくわかりません




前半早々で戦意喪失…しかし0-4とは何事ですか

リーグ戦から中三日…小菊さんは思い切ったターンオバーで臨んできた

陸を除いて総とっかえ … 新鮮なメンバーがどんなサッカーを燃せてくれるか楽しみ
ベンチには阪田君に加え大迫君も入ってきた

しかし試合前の期待が早々に崩れてしまう

前半6分、8分、21分と立て続けに失点し前半だけで3点のビハンドを背負ってしまう

後半開始に際してクルークスに代えてレオセアラ、喜田に代えて阪田を投入
しかし、後半7分にも失点し4点差に…

後半10分に京都のイヨハが2枚目のカードをもらい退場となった
一人少ない相手に1点でも返したいセレッソは次のカードを切って来る

後半20分 北野に代えて上門を入れゴールを狙う
後半35分には舩木に代えて大迫の投入
阪田・大迫が揃って公式戦のピッチでプレーすることを見ることが出来た

一人少ない京都に対して終盤攻勢に仕掛けるがゴールは奪えず
試合はそのまま0-4で終了

進藤…狙われてたのかな? ボール持った時の寄せがめちゃ厳しかった
清水の4失点目も対応もちょっと酷かったですね‥あれは弾けるやろ!
4失点も情けないが一人少ない相手に1点も取れない攻撃陣も猛反省ですね

唯一よかったのは阪田・大迫が揃ってプレーできたこと

阪田は可能性のあるプレーを見せてくれたし、大迫もまだ遠慮気味だったが
思い切ったプレーが出来ればこれからが楽しみ



悔しい敗戦となった切り替えてリーグ戦に臨んで欲しい

ルヴァンはこれで1勝1敗1分けとなったがまだまだ上位を狙える状況
次のルヴァンのキーパーは清水ではなくハンビンを使ってみるのもいいのかも
阪田君はリーグ戦でも使ってみて欲しいですね
2023/04/02
無敗記録継続できました
なんでマリノスにはこんなに相性いいのかな?

これでマリノスにはホームで11年間12試合負けなしで無敗記録更新

前節のリーグ戦からはムツキが外れレオセアラがスタメンに入った

古巣相手にレオ様が暴れてくれそうな予感が・・・

予感どおりレオ様がやってくれました

前半16分 左からのコーナーキックにレオセアラが合わせヘディングシュートを撃つと
エドゥアルドに当たってコースがボールがゴールに飛び込んで行った

ちょっとラッキーな面もあったが決めて欲しい選手が決めてくれた
しかし今日のレオ様はこれだけでは終わらなかった!

前半35分 レオセアラが中央から右にスルーパスを出すと奥埜が受けて状況を見て
浮き球のやさしいパスを折り返すとゴール前で待っていたレオセアラが頭で押し込み
貴重な追加点を決めた
いや~! 綺麗に崩した美しいゴールでした

前半を2-0とリードで試合を折り返す
ハーフタイムでの選手交代は両チームなし

後半5分には左から山中がダイレクトでクロスを上げるとゴール前のレオセアラが
ピンポイントで合わせるがわずかに枠の左に外れる惜しいシーンも・・・

後半29分には大活躍ののレオセアラの代わってムツキが入った

後半32分にも真司が蹴る右からのコーナーキックのボールをキーパーがはじき出すが
そのボールを毎熊が右足で合わせるが惜しくもポストに当たってゴールとはならず

後半34分に鈴木に代えて喜田、為田に代えてカピシャーバを投入
今日は2点のリードがあるので少しは気が楽に試合を見ていられる

しかし後半38分に横浜の左からの速いクロスに喜田が懸命なに足を延ばしてクリア
するが不幸にボールはそのままゴール飛び込んでしまった
精いっぱいのプレーの中で産まれたオウンゴールなので喜田を責める訳には行かないが
リードが1点となり余裕がなくなってしまった

後半39分に小菊さんは奥埜に代えてクルークス、陸に代えて進藤を入れ伊ちゃん時代の
ように5バックにして守りを固めたきた
この後横浜が圧力を高めセレッソのゴールに迫って来るが全員で弾き返す時間が続く
アディショナルタイムは4分 。。。 4分が長く感じる・・・
その後なんとか守り切って試合終了 2-1でセレッソの勝利となった



この試合でヨドコウスタのこれまでの最多となる18955人の入場者数を記録した
カプコンさんと連携した「スト3」のベースボールシャツの配布も効いたのかな
なによりダービーでもレッズ戦でもない試合で記録を更新したことはこれからが楽しみです

試合後にはゴール裏でのコーナーキックでブーイングを浴びた宏太が挨拶に来てくれた

セレッソのサポーターは宏太のチャントで応えたがあのブーイングは愛情の表れですよ
また機会があればセレッソでプレーして欲しいと思います

レオが覚醒し勝てた事は大きい 今後ゴールを量産してくれそうです

懸案の勝っているときの後半の終わらせ方もオウンゴールがあったとは言え
後ろを5枚にして守りを固め逃げ切ることが形が出来たことは非常に大きい
さあこれからギアを上げて突っ走る神戸を負いかけましょう 待ってろ蛍!

- Topics Board -