LOBBY'S BOARD

2023/02/25
またも終盤に失点して痛い痛い敗戦・・・
先制されるが一度は追いつくが後半残り僅かの所で失点して痛い敗戦

う~ん、初戦もそうだったが去年から成長してへんやん!

スタメンを見てがっくり!

ジンヒョン、陸に続いて今節は山中までベンチ外
飛車角、守護神抜きでは苦戦するのは目に見えていたが・・・

立ち上がりこそセレッソがボールを回す場面もあったが、
徳真が上がったスペースを狙われ攻め込まれる場面も多かった
前半なんとかしのいでスコアレスで終えたが後半立ち上がりに失点

開幕戦と同じ展開にがっくりしたが今日はジョーが決めてくれた!

毎熊が右サイドのペナルティエリア手前のまで運び中央にパスを送ると
ジョーが中央でボールを受け相手選手をかわし左足で強烈なシュートを叩き込んだ

同点に追い付きセレッソに勢いが出てきた・・・
しかしその後攻め込むも長続きせず、徐々に福岡が勢いを取り戻してきた

今日も真司がいい時間から出場

サイドからの折り返しをボレーで強烈なシュート撃つ場面もあったが惜しくも
キーパーに弾かれゴールならず・・・決めて欲しかった!!

その後の選手交代も今ひとつうまく行かず(と言うか中途半端)追加点は奪ない
試合時間も少なくなりドローもやむ無しかと思ったが後半43分に失点しそのまま敗戦



福岡の方が勢いのある内容でセレッソはいい所がなく敗戦もやむなしか・・・

とにかく陸、山中そしてジンヒョンに早く戻って来て欲しい
真司ももっと早い時間帯から使ってもいいのでは
次節、期待できるメンバーで初勝利期待してます
2023/02/18
2023年シーズン開幕戦勝利ならず・・・
先制されるも逆転していけるかと思ったけど・・・

結局追いつかれて惜しくも引分けで試合終了

キヨをはじめジンヒョン、松田がコンディション不良でベンチ外
颯太、レオセレラが2トップで先発右サイドに毎熊が入った

前からのプレスがうまくはまらず2トップの連携もよくなかった

新潟に先制を許しどうなるかと心配したが前半の内に追いつき
後半加藤が入ったことでプレスも効果的に働き奥埜のゴール逆転

勝ち切って欲しかったがコーナーキックから追いつかれ試合終了

しかし交代で入った真司が十分できることを示したくれた

短い時間のプレーであったがキヨが長期離脱となった今、真司の力は必須
これからコンディションが上がってくれば十分戦力になってくれるでしょう



新しく入った選手たちの連携がまだまだの感があったが心配はいらないでしょう
次節にはコンディション不良だった選手も戻ってくるはず
まずは一勝目を気持ちよく決めて乗って行って欲しいと思います
2023/02/05
8番復活!!!
真司の移籍記者会見が行われ背番号が発表された

10番もありかと思いましたがやはり「8番」でしたね



タカシが移籍した後空きとなっていた「8番」ですが真司なら「8番」の重みは
重々分かっているはずなのできっと背番号に恥じない活躍を見せてくれると思います

監督が8番を譲られたモリシで監督が真司を発掘した小菊さんと言うのも縁を感じます
まずは小菊さんの積み上げてきたサッカーに一日も早く馴染んで欲しいと思います
情に流されることがない小菊さんなので競争が激しいポジションの中で真司の
活かし方をきっと見出してくれると思います

7日からチームに合流のようですが練習風景のYoutubeが楽しみです!
2023/02/01
ほんまに帰ってキタ!!
香川 真司選手 完全移籍加入について

香川 真司選手がシント=トロイデン VV(ベルギー)より完全移籍加入することに
なりましたのでお知らせいたします。

加入にともない2/5(日)11:00に加入記者会見を実施いたします。
会見の模様はセレッソ大阪公式YouTubeチャンネルでライブ配信いたします。

NHKまで真司移籍の報道をしていたので間違いないと思っていましたが
クラブから正式に発表があってよかったです

ベテラン、ベテランって言われるけどキヨと同級生
コンディションさえ万全ならまだまだやれるはず
監督が誰より真司を分かってる小菊さんなのも大きい

背番号はやっぱり10番かな?
5日の会見を楽しみにしています
2023/01/08
2023年シーズン始動
ヨドコウスタで行われたキックオフデー行ってきました


天気も良くピッチレベルまで降りることが出来て気持ち良かったです

ロビーとおかんは今年も大人気で健在です!

記者会見の後、新入団選手と監督らがピッチに登場

ユースでキレキレだった木下君が全治八ヶ月の怪我を負ってしまって
松葉杖での登場はちょっと痛々しかったですが焦らず治療に努め
完全体でピッチに戻ってくる日を待ってます

昨日高校選手権の準決勝で惜しくも敗戦となった大迫君も来てくれました

昨日凄いフリーキックも見せてくれたし会見の受け答えもしっかりしていて
即戦力になりそうな大物感が漂ってます 
セレッソのユニでプレイしている姿を見るのが今から楽しみです!

タガートとブルーノは抜けたが代わって入ったレオ ソアラとクルークスは
Jリーグで実績を残しているし抜けた二人を上回る活躍を見せてくれそうです

急遽発表となったパトリッキの退団ですが代わって獲得した選手の発表もありました


カピシャーバ選手 完全移籍加入について

ECジュベントゥージ(ブラジル)より、カピシャーバ選手が完全移籍加入する
ことになりましたので、お知らせいたします。なお、来日してメディカルチェック後
正式に契約締結となります。

≪カピシャーバ選手 コメント≫
「皆さん、はじめまして、カピシャーバです。セレッソ大阪という偉大なクラブの
一員になれてとても嬉しく思います。早く皆さんに会えることを楽しみにしています。
私のサッカー人生の全てをかけて戦います。よろしくお願いします」

どんな選手なのかまだ分かりませんがパトリッキ並みのプレイを見せてくれたら
今年の外人選手の補強は上出来ではないでしょうか・・・

なにより最大の補強はこの人が復帰してきたことでしょう!!

ガンジーさんはやっぱりセレッソが似合う!
熱い通訳楽しみにしています!!

小菊体制3年目で主力のほとんどがそのまま残ってくれ的確な補強もできて
昨年までの戦力に上積みを行った「強いセレッソ」が見られそうな気がします
今年こそ絶対ユニの星を増やすぞ!! 

- Topics Board -