LOBBY'S BOARD

2025/06/15
鬼の9連戦・・やっと終了!
逆転して勝てた試合だったかもしれないが勝点1持って帰れるのでまあええか

ヒアン一人にやられた試合だったがセレッソの凄いゴールも見れたのはよかった

直前の天皇杯からは6人変更、リーグ戦の前節からは3人が変更

ベンチには離脱していた田中と本間が戻って来た‥これだけで心強い!

試合開始時はセレッソ苦手の雨・・しかもかなりひどい降りでちょっと心配
その心配が現実に・・・
試合開始早々の前半3分 ルーカスが自陣ゴール前でボールを奪われ出されたパスが
ヒアンにつながるそのまま先制ゴールを決められた

その後セレッソが押し込む時間も多くゴールの匂いが・・・

前半42分 真司がハーフライン手前から低い鋭いロングフィードを出すと抜け出した
ハットンがそのまま持ち込み最後キーパーを交わして流し込み同点に追いつく

前半終了。1-1の同点で折り返す

後半開始時に登里に代えて高橋を投入
後半11分 ブエノに代えて中島を投入
後半21分 チアゴに代えて本間、真司に代えて田中を投入

後半26分 田中が送ったパスを真司、ルーカスとワンタッチでバールを繋ぎ
最後は田中がペナルティエリア中央から勝越しゴールを決めた
復帰早々のゴール・・お見事でした!

このまま1点を守って勝ち切りたかったが・・・
後半36分にまたもヒアンにゴールを決められ同点に追いつかれる
後半40分ハットンに代えて柴山を投入

試合終了はそのまま2-2の引き分けで終了
先制されながらも前半の内に追いつき後半逆転したので勝ちたかった・・・



怪我人続出で苦しいなかなんとか選手をやりくりして乗り切ることができた

田中、本間が戻って来てくれたことはこれからの戦いに大きな力になる
新加入の選手も揃えば後半十分戦えるはず・・・
まずは次節のホーム・ヴェルディを快勝して弾みをつけて行きましょう
2025/06/12
初戦・・・無事突破!!
いつも天皇杯の初戦は難しくしくなることが多いが今年は完勝で突破

前半はちょっと手を焼いたが後半一気に突き放しクリーンシートで勝利

日曜日のルヴァンから大幅にメンバーを入れ替えサブ組中心のスタメン

レギュラー組がベンチに入ったが週末の試合を考えると消耗は避けたい

相手のアルテリーヴォ和歌山はJFLの下の地域リーグチームだが
油断すると足元をすくわれ兼ねない・・・

試合が始まってどうもセレッソの選手達は体が重いように感じた
惜しいシーンもあったがなかなか決めきれない

そんな時間が続く中、セレッソがにチャンスが訪れる

前半31分 古山が得たPKをブエノが決めて先制
後半に入って猛攻開始・・・
後半 5分 チアゴがドリブルで持ち込んで2点目を決める
後半13分 チアゴに代えてハットン、奥田に代えて登里、喜田に代えて中島が入った
後半19分 古山が撃ったシュートをキーパーはじいたボールをハットンが押し込み3点目
後半26分 真司に代えて吉野を投入

後半37分 交代で入ったハットンが足を痛めたようで西尾に交代
後半42分 登里がキーパをかわすように撃ったシュートが4点目

後半46分 古山が右サイドから思い切りよく打ったシュートが決まり5点目

試合はこのままセレッソが5-0と快勝で3回戦への進出を決めた
横浜Fマリノス、柏、岡山などがジャイキリされたが無事初戦を突破できてよかった



試合後には和歌山の選手がセレッソのゴール等に挨拶に来てコールを受けていた
天皇杯らしいいいシーンだった

次の天皇杯の相手は徳島に決まった 7月19日 ヨドコウで戦うことになる
ルヴァンの敗戦で落ち込んでいたが今日の快勝で気分よく週末のリーグ戦に迎えるはず
後半に向けての大事な一戦なのでしっかり勝ち切って勝点を積み上げて欲しいと思います
2025/06/09
なかった事にしたい・・・
3点のアドバンテージを持って臨める第2戦…問題ないと思ったが

まさかこんな結果になるとは予想だにしなかった・・・

ほぼレギュラー組が先発、先日移籍してきた吉野もいきなり先発

ベンチには今日も金本君が入った…出番を与えて欲しいが実現するか

横浜FCもほぼ主力組が先発だった思うがこの試合に掛ける気持ちでは
セレッソより横浜FCの方が熱いものがあった様に見えた

ゴールがないまま時間が過ぎ前半終了間際にセレッソにピンチが訪れる


前半41分福井がキックミスをしボールを奪った森をペナルティエリアで倒し
「決定的得点機の阻止」として一発レッドでPKを献上してしまう
福井の退場を受けブエノを下げてジンヒョンを入れる
PKのキッカーは倒された森で。ゴール左下にPKを決め先制

後半開始時にチアゴに代えて進藤を入れ守りを厚くする
後半26分に奥田に代えて喜田、ハットンに代えて古山を入れる
後半39分に横浜に2点目を決められアドバンテージは1点に
後半42分に吉野に代え舩木を入れる
後半44分に横浜に3点目を決められついにアドバンテージが無くなる

後半終了。2試合の合計スコアが4-4となり延長戦に突入
延長前半開始時に登里に代えて真司を投入
延長前半14分コーナーキックから横浜FCに4点を決められついに1点のビハインドとなる!
試合はそのまま0-4で終了し、2試合の合計4-5となりプライムラウンドへの進出を
逃してしまった



3点のアドバンテージということでどこか気のゆるみがあったのではないのか?

下を向いていても始まらない。。。11日にはすぐ天皇杯がやってくる
今日の試合を猛反省しきちんと修正して天皇杯に臨んで欲しいと思います
2025/06/05
ルヴァン・プレーオフラウンド第1戦は快勝で終了
これでルヴァンカップはここまで全戦4点以上で取っての勝利となった

3点のリードで第二戦に臨めるので少し楽な状況となった

リーグ戦から中二日、サブ組中心でチアゴを除く10人を入れ替えてきた

ベンチにレギュラー組が控えるが、特別指定の金本君も入ってきた

前半、半ばでのポゼッションはセレッソが優位だがほぼ互角の展開
お互い決定機を作れないまま時間が過ぎ両チームスコアレスで前半終了

ハーフタイムにパパさんの激が飛んだのか後半に入ってセレッソの動きが良くなった

そして背番号8の一発よりセレッソの快進撃が始まる
後半10分 柴山のスルーパスに抜け出した真司が右足のアウトでうまく合わせて先制
後半16分 チアゴに代えてルーカス、古山に代えてハットンを入れる
古山は惜しいシーンもあったが決められず…
後半23分 ブエノがFKを直接叩き込んでビックリ あんなんできるんやん!
後半39分 ブエノに代えて中島、ノボリに代えて西尾を予定どおりの交代
後半41分 上門に代えて喜田を入れる 上門は負傷したようだが軽症であることを願う
後半46分 ハットンが相手選手がミスしたバックパスを拾い持ち込みゴールを決める
後半51分 横浜にCKからのこぼれ球をゴールされ2点差に…これで終わりかと思ったら
後半53分 ペナルティエリア手前からのクロスに中島が頭で合わせ4点目を決める

試合はこのまま4-1でセレッソが勝利

前半と後半では違うチームが試合をしているような感じだった
やはり、ハットン、ルーカス、中島らが入ると一気にゲームが締まって来る



3点のリードを持って日曜日の第2戦に臨めるのは非常に大きい

次は主力組が中心になると思うが油断することなくゴールを積み上げて
圧勝して次のステージに進んで欲しいと思います
2025/06/04
クールズもキタ!!
ディオン クールズ選手 ブリーラム・ユナイテッドFC(タイ)より完全移籍加入について

ブリーラム・ユナイテッドFC(タイ)より、ディオン クールズ選手が完全移籍加入
することになりましたので、お知らせいたします。
また、同選手はAFCアジアカップ2027予選のマレーシア代表に選出されています。
招集期間は6月5日からとなり、代表活動終了後にチームに合流します。

ディオン クールズ選手 コメント
「日本、そして大阪に来ることができて嬉しく思っていますし、このようなチャンスを
いただいてとても感謝しています。
早くチームメイトやスタッフ、ファン・サポーターの皆さんに会えるのをしみに
しています。全力を尽くし、数多くの勝利を皆さんに届けて、目標を成し遂げ
られるように頑張っていきますので、応援よろしくお願いします」

速攻でクールズのニュースも来ましたね
パパさんの秘蔵子らしいので楽しみにしています
U21まではベルギー代表だったので実力も確かなものだと思います
代表活動後のチーム合流になるそうですが怪我無く戻って来て欲しいです

- Topics Board -